配当金のある暮らし

月5万を目指します!

MENU

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

有言実行!3年前の夢が叶ってました

ふと、思い出して、 以前のブログを読み返しました。 私は、このブログの前にも、正確にはその前にも、 ブログを書いていました。 どれもなんてことはない、 日々の出来事を綴るだけの日記ブログです。 今から数年前、 資格の勉強を始めた頃に 夢のような話…

新たな道へ

少し更新が空いてしまいました。 心配してくださった皆さま 本当にありがとうございます。 次から次へと色々なことが起こり 巻き込んでしまう人も増えてきて 自分の感情すら見失い 支えてもらう日々でした。 「人」という漢字の成り立ちは 人と人が支え合っ…

自分の気持ちが分からなくなる

ここ数日、 また不安定になってきました。 思春期の娘が情緒不安定になり、 私がしっかりしなきゃと 前向きに頑張っていました。 でも、子どもの悩みだったり 辛い気持ちが大きくなると 受け止めきれない分が溢れてしまい、 私一人じゃ無理かもしれない やっ…

NISA初の配当金

NISAを始めて約半年、 最初の配当金が入金されました^^ *アステラス製薬:700円 *バロックジャパン:380円 配当金って嬉しいですね〜 でも、ここで一つ疑問が、、、 バロックジャパンの配当金計算書では 保有株数 60株、 配当金額 2,280円となっています…

歌の力に元気をもらう

昨日は娘とカラオケに行きました。 一緒には行くのですが、 ひとりカラオケです^^ 娘の目的は歌が上手くなりたい! だから沢山歌いたい! 私の目的はストレス発散したい! 下手だけど気兼ねなく歌いたい! こんな感じなので、受付までは一緒で、 各々の部…

毎年恒例の梅シロップ

少し前から近所のスーパーで 青梅が並び始めました。 青梅シロップの炭酸割りは 娘が大好きで毎年作っていました でも、今年はやる気がおきなくて 今はこんなことしてる場合じゃない 家庭崩壊の危機なのだから そんな余裕どこにもない! そう思って諦めてい…

娘作の氷タンフル

週末は家にいても息が詰まるので 今日は娘と出掛けました! ドラッグストアで化粧水やパックを見て 爪のケアもしたいよね〜と話したり コレがいいみたいだよ!って 教えてもらったり まだ中学生の娘ですが 一緒に女子トークが出来るようになって いつの間に…

涙と笑顔

前向きに頑張って 少しずつ這い上がっても すぐドン底に戻される 私が何をしたんだろう そんなに悪いことしたのかな バチがあたったのかな 過酷な現状に打ちのめされて もう何もかも投げ出したいー! って思うけど 私一人じゃないから それができない でも、…

NISA投資記録【2024年5月】

嵐のような5月が通り過ぎ、まだまだ平穏な日々からは遠のいていますが、毎日ほんの少しの時間でも、心穏やかに過ごせるよう工夫していきたいと思います。 (感情任せの記事に付き合って下さり、本当にありがとうございました) さぁ、気を取り直しまして、…