配当金のある暮らし

簿記&FPを取得して経理に転職!(旦那と別居中)

紙のまち富士市!ティッシュペーパー50個【ふるさと納税】

f:id:hanairo1311:20250629063542j:image

大量のティッシュペーパーが届きました!

『5個パック×10袋』内容量:300枚(150組)

並べてみると圧巻です^^

f:id:hanairo1311:20250629063534j:image

段ボール好きのネコも

音に釣られてやってきました。

何事かと興味津々^^

 

今年1月に転職をして

扶養内の時短パートから正社員になりました。

ついに『ふるさと納税』デビューです!

記念すべき、一つ目の納税先は・・・

静岡県富士市いい場所ですね~

なんと、こちらのティッシュ

富士山の湧き水が使われているんです!

富士市ならではですね!

再生紙ですが、紙質は申し分なく(天然水効果!?)

環境に配慮している点も嬉しいですね^^


f:id:hanairo1311:20250629063538j:image

普段から、箱なしティッシュを使っているので

返礼品も箱なしタイプから選びました。

パッケージも、とてもシンプル!

どこに置いても悪目立ちしません^^

f:id:hanairo1311:20250629063545j:image

サイドは、さりげなくドット柄。

これがまたいい感じに効いてます^^


f:id:hanairo1311:20250629063548j:image

密かに嬉しかった点は、

今までのティッシュより

一回り大きかったこと!!

並べてみて気が付きました。

 

そして今後の楽しみは、

ティッシュペーパー50個の

消費期間を検証すること^^

一年もつかな~

 

最近、地震が多いので、

備蓄としても安心できますね。

 

ちなみに、

"AI"によるティッシュの消費目安は

『1人あたり1ヶ月で2箱程度』とのこと。

3人では1ヶ月で6箱なので

50個を8.3ヶ月で消費する計算になります!

果たしてどうなるか、結果が楽しみです^^