配当金のある暮らし

FP系パート主婦(旦那と別居中!)

MENU

離婚前に口座を開設しました

新たな暮らしに備えて

口座を開設しました。

 

財産分与の対象外になるお金の

保管場所として利用しながら

少しずつ増やしていく予定です。

 

銀行選びに迷いましたが

『SBI新生銀行』にしました!

 

決め手は、

普通預金金利の高さと

ATM出金手数料の負担がないこと。

 

提携コンビニATMに限り、

出金手数料が最低でも月5回無料!

近くのセブン銀行で使えるので

とても助かります^^

 

無料回数はステージごとに異なりますが

月5回あれば十分です。

 

ちなみにステージは、

スタンダード、シルバー、ゴールド

プラチナ、ダイヤモンドの5段階

 

当然私は一番下の

スタンダードから始まるのですが

翌々月にはダイヤモンドになれます^^

 

いきなりダイヤモンド、、

その訳は、、

f:id:hanairo1311:20240904093013j:image

※画像お借りしました

SBI証券連携サービス・SBI新生コネクト | SBI新生銀行

 

元々SBI証券はもっていたので

SBI新生コネクトという

自動入金サービスに申し込むだけでした。

 

銀行と証券のお金のやりとりを

事前に金額を設定することで

自動で入出金してくれるそうです。

 

ダイヤモンドステージになると

普通預金金利が年0.3%になります!

これが決め手の一つです。

 

NISAでは楽天証券を使っているので

このサービスの出番はなさそうですが

申し込みだけでも大丈夫そうです。

 

さらに!SBI新生銀行では

新規の口座開設者限定で

スタートアップ円定期預金を

利用することができます。

 

3か月ものは、年金利1.2%

1年ものは、年金利0.65%

(どちらも税引き前)

 

仮に500万円預けた場合の利息は、

3か月もので、11,953円!!

1年もので、25,898円!!

これは大きいですね^^

 

お金の保管場所と保管方法を考える

良いきっかけとなりました。

 

両親からのお金と慰謝料諸々は

その後の使い道が決まるまで

こちらの口座で一時保管します。

 

次の旅先が決まるまで

ゆっくり休憩しながら

パワーアップするイメージで^^

 

ちなみに、

口座の申し込みは

ちょびリッチを経由しました。

f:id:hanairo1311:20240904085342j:image

こまめなポイ活は

向いてない性格ですが、

楽天でお買い物をする時と

新規申し込みの時だけは

ちょびリッチを利用しています。

f:id:hanairo1311:20240905092653j:image

スローペースですが

少しずつ貯まってきました^^

 

ポイントの交換先は

amazonギフト券や、Vポイント、

LINE Pay、楽天Edyなど色々あります。

私はPayPayか楽天銀行にする予定です!

 

一万円分貯まったら交換しようかな。

 

▽負担のないポイ活におすすめです

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ